2012年02月18日
橙プロフィール
石川県金沢市出身。
心地よいロングトーンと倍音の聞こえる歌声、独特の目線の歌詞が優しい雰囲気を作り上げている。椅子にちょこんと座る姿からも素朴な感じを見てとれる。
高校生の頃に親友に向けて「友達に贈る詩」を書き、当時通っていた喫茶店にて歌を人前で歌い始める。そこで、作る面白さ、歌う面白さを感じる。その後、楽器をもっていなかったため、その後、歌声を録音してためていた。
18歳。埼玉県の大学に通う。趣味のあう軽音楽部に入部。
主にROCK、HARD COREなどをコピー。
20歳。親しい先輩の一声から、アコースティックギターを購入し、路上でオリジナル曲のみを演奏し始める。2度目の路上演奏のときにライブイベント主催者から声をかけられ、「橙(だいだい)」の名前で活動開始。
22歳。大学卒業と共に石川に拠点を移す。就職と共に活動ほぼ停止。
以後、何のために歌っているのかを疑問に思い始める。
2011年。東日本大震災と共に「今こそ歌わなければ」と思い立ち、多数のチャリティーコンサートに参加、そこから活動の幅を広げ始める。出会いも多く往年のシンガーのオープニングアクトや、そのシンガーのライブにゲスト出演する。地元のケーブルテレビやラジオなどの出演の他、東京ツアーや2度の大阪ツアーなども行った。
2012年2月に自主制作CD「たそがれねこ」をリリース。県内のイベントやラジオ、ケーブルテレビ等に出演し始める。その傍ら、ブライダルモデルやCMなどの活動も開始。
2013年、県外のイベントや東京や関西地方を巡るなど徐々に広い範囲に、橙色を届けている。
テレビCM ノンアルコールスパークリングワイン「セレブレ」のBGMに「晴れの日」が起用される。2013年7月より放送されている。
心地よいロングトーンと倍音の聞こえる歌声、独特の目線の歌詞が優しい雰囲気を作り上げている。椅子にちょこんと座る姿からも素朴な感じを見てとれる。
高校生の頃に親友に向けて「友達に贈る詩」を書き、当時通っていた喫茶店にて歌を人前で歌い始める。そこで、作る面白さ、歌う面白さを感じる。その後、楽器をもっていなかったため、その後、歌声を録音してためていた。
18歳。埼玉県の大学に通う。趣味のあう軽音楽部に入部。
主にROCK、HARD COREなどをコピー。
20歳。親しい先輩の一声から、アコースティックギターを購入し、路上でオリジナル曲のみを演奏し始める。2度目の路上演奏のときにライブイベント主催者から声をかけられ、「橙(だいだい)」の名前で活動開始。
22歳。大学卒業と共に石川に拠点を移す。就職と共に活動ほぼ停止。
以後、何のために歌っているのかを疑問に思い始める。
2011年。東日本大震災と共に「今こそ歌わなければ」と思い立ち、多数のチャリティーコンサートに参加、そこから活動の幅を広げ始める。出会いも多く往年のシンガーのオープニングアクトや、そのシンガーのライブにゲスト出演する。地元のケーブルテレビやラジオなどの出演の他、東京ツアーや2度の大阪ツアーなども行った。
2012年2月に自主制作CD「たそがれねこ」をリリース。県内のイベントやラジオ、ケーブルテレビ等に出演し始める。その傍ら、ブライダルモデルやCMなどの活動も開始。
2013年、県外のイベントや東京や関西地方を巡るなど徐々に広い範囲に、橙色を届けている。
テレビCM ノンアルコールスパークリングワイン「セレブレ」のBGMに「晴れの日」が起用される。2013年7月より放送されている。